MONACAのクリエイターが使用しているDTM機材・音源・エフェクトまとめ

MONACA所属のクリエイターの方々が使用しているハード機材、ソフトウェア音源、プラグインエフェクト等を一覧にまとめました。

MONACAスタジオ

コンピューター

DAW

Audio I/O

MIDI I/O

モニタースピーカー

ヘッドホン

モニターコントローラー

ミキサー

マイク

マイクプリ

ハードシンセ

プラグインエフェクト

神前暁

コンピューター

  • Core i7-5960X, DDR4 64GB, SSD 5TB (2015 Twitter)
  • Core i7-3770S, P8H77-V, NoFan CS-30, P-400A, SSDSC2CW240A3, MZ-7PD512B (2013 Twitter)

モニタースピーカー

モニターヘッドホン

オーディオインターフェース

ヘッドホンアンプ

MIDIキーボード

ミキサー

マイク

録音ブース

音源モジュール

DAW

ソフトウェア音源

総合音源

ドラム / パーカッション

ベース

ピアノ

ギター

シンセサイザー

メロトロン

ブラス

ストリングス

オーケストラ / シネマティック

デベロッパー / その他

プラグインエフェクト

田中秀和

コンピューター

モニタースピーカー

モニターヘッドホン

オーディオインターフェース

ヘッドホンアンプ

マイク

MIDIキーボード

DAW

ソフトウェア音源

ドラム

ベース

ピアノ

ギター

石濱翔

コンピューター

オーディオインターフェース

MIDIキーボード

DAW

音源モジュール

 ソフトウェア音源

総合音源

シンセサイザー

プラグインエフェクト

広川恵一

コンピューター

オーディオインターフェース

MIDIキーボード

DAW

ソフトウェア音源

総合音源

ブラス

デベロッパー / その他

プラグインエフェクト

掃除機

情報源

サウンド・デザイナー2018年3月号

サウンド・デザイナー2017年9月号

mora – 『NieR:Automata』サントラ配信記念! 音楽制作・MONACAスタッフインタビュー (2017)

美麗な3DCGで表現された圧倒的な世界観と、生命の意味を問いかける重厚なストーリーで早くも2017年を代表する傑作との呼び声も高いスクウェア・エニックス発のアクションRPG『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)。世界観やストーリーとの完璧なマッチングがプレイヤーを驚かせたサウンドトラックの制作を手掛けたの...

BURSON AUDIO Special contents (2017)

電撃 – 『ニーア』を彩る音楽が生まれる地“MONACAスタジオ”ツアー。『オートマタ』のヴォーカル曲数は……全部!? (2016)

Gamescom2016で新たな情報も公開され、世界中で注目を集めている『NieR:Automata』。その幻想的なサウンドを生み出したクリエイターたちへの直撃インタビューをお届けする。

MONACA 公式サイト

Mixi 神前センセイに聞いてみたい! (2008)

mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日本最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする